〈現在通行止〉豪雨災害による新川橋の崩落と現状
2024年6月27日
県道秋田船岡線に架かる新川橋の状況 昨年7月の大雨により河辺地域において、各町内での大小様々な被害がありました。まだまだ復旧作業も途中ではありますが、これからの早期復旧作業の進展を心より願っております。
〈地域課題に関する要望活動の展開〉
2024年6月14日
要望活動は、地域住民の声を行政運営に反映させることを基本に、各地区町内会長及び各町内会と連携しながら、安らぎのある快適な地域づくりをするための地域住環境等に関する課題について、業務手順に基づき展開しております。 『その […]
【コラム】降水量の意味と目安
2024年6月4日
5月26日は『県民防災の日』、41年前に日本海中部地震が発生した日です。地震や大雨などの災害が発生すると、各自が避難行動を想定する必要があります。 私たちは、日頃から防災・減災に対する理解を深めるために、雨の強さと降り […]
第12回河辺まるごと祭り 参加者募集中!!
2024年6月3日
第12回河辺まるごと祭りを10月19日(土)・20日(日)に開催することとなり、『河辺をまるごと集めよう、まるごと見せよう。』を合い言葉として、河辺地域周辺で活動拠点とされている個人・団体を中心に広く参加者を募集します […]
令和6年度通常総会を開催しました。(4/28)
2024年5月1日
「指定管理委託業務の推進や地域課題の要望活動など令和6年度事業計画決まる。」 提案した3議案と報告内容の要点は次のとおりです。 〈提案内容〉1.令和5年度事業報告並びに収支決算書の承認では、指定管理業務の励行や自主事業 […]
カワベリアセミナーの開催案内
2023年12月27日
地域住民の人々が集い、交流し、温もりを感じ合える地域づくりの一助とすることを目的にセミナーを開催します。 詳しくは、河辺の郷自治協議会 電話018-882-5302へお問い合わせください。