2025年岩見三内サロン企画「里山トーク」のご案内

「里山のこれから」行政出前講話 (PDFリンク)

~森林保護 & 関係人口の取り組み~

行政サービスと市民との交流・対話の場としての里山トークを開催します。
「森林に関わる現状と課題」や「人口減少と関係人口」について、秋田市と秋田県の担当部署から出前講話を行います。

  • 日時:8月30日(土)10:00~12:00(予定)
  • 内容:森林保護に関する現状と課題、人口減少への取り組み、関係人口の可能性
  • 形式:講話 + 質疑応答
  • 申込:8月23日(土)まで

「岩見三内サロン」戦後80年企画 (PDFリンク)

~追悼 & 平和を祈るコンサート~

岩見三内サロンでは、戦後80年を迎えるにあたり、一人ひとりが戦争と平和について考える機会を持てるよう、「旧岩見三内村」の戦没者や召集兵士の実態を見つめる取り組みを進めてきました。
「二度と戦争を始めない」という思いを込めて、戦没者への追悼と平和を願うコンサートを開催します。
併せて、旧岩見三内村の戦争を調査した関連名簿などの資料展示も行います。

  • 日時:9月7日(日)13:00開場~16:00(予定)
  • 内容:追悼 & 平和を祈るコンサート、戦争関連資料展示
  • 目的:戦争の記憶を継承し、平和の尊さを共有する場づくり